ツナの薬理研究室

科学、薬学、趣味などをぼやいている生物です。

『ニセ科学』を誰でも簡単に見抜く方法をご紹介しちゃいましょう!

f:id:tunamayon:20211015123848j:plain

「あの有名人も使っている◯◯水は、あなたの生活の質を向上してくれます!」
「お肌が気になるそこのアナタ!このサプリを続けるだけで20歳若返り!!」

現在はSNSが発達したおかげで "情報" を手に入れることが容易になりました。美味しいご飯屋さんなどの"有益な情報" がたくさん舞い込んできていて、ありがたい限りですよね!

ただ、『光があれば影がある』というように"無益な情報" …いやむしろ、"クソ超絶アルティメットスーパー害悪な情報" とでも言ったほうが良いでしょう、そんな情報もSNSなどで多く見かけるようになりました…

この記事の一番初めの言葉と似たものを見かけたことはありませんか?
いわゆるニセ科学を使った詐欺商品を販売するときの "謳い文句" ってヤツです。
疑似科学エセ科学とも言います)

知識のない人を "科学" を使って騙し、汗水垂らして稼いだ金をむしりとり、最終的には心身を荒ませる…

イチ科学者として、こんなの見過ごせるわけないじゃないすか…

というわけで今回は、科学知識がない人にも簡単に『ニセ科学』を見抜くための "審美眼" を授けたいと思います!痒いところまで手が届くように内容大盛りで書こうと考えているので、記事を何個かに分けようと思います。

"審美眼" を手に入れて浮いたお金は、ぜひ美味しいご飯屋さんで使ってくださいね!

 

 

初めは『正しく疑う』というスキルを覚える

「えー?疑う??そんなこと私だってやってるよー」

と言われそうですが、実は結構な人が違う方向にスキルを使っています…
これは何をするにも大切なことなのでぜひ覚えてください!

『疑う』とは、ホントマジそのまんまの意味で『疑う』です!(語彙力)
でもそう言うと大抵の人は、「私はちゃんと疑ってますよ!」と答えるでしょう。
多分本当に皆さん疑って色々調べてくれてると思います!

ですが!ここに大きな落とし穴があるんです!

例えば、「あの有名人も使っている◯◯水は、あなたの生活の質を向上してくれます!」という謳い文句でお馴染みの◯◯水を『疑う』としましょう。
疑いを解決するために、多くの人はネット検索を利用します。
では、検索欄にどんなワードを皆さんなら入れますか?

【◯◯水 効果】
【◯◯水 有名人 レビュー】
【◯◯水 ◯◯ 体にいい】

こんな感じじゃないですかね…?

ニセ科学情報をさらに肯定しちゃってどうするんですか!!

こんなの詐欺商品売ってる人の思うツボですよ!
実際に上記のように検索すると、トップには何十、何百の「これ最高!マジいい!」意見が面白いほど出てきます。当たり前ですやん、そんなんでバレたら商売にならないですもん。

こうして「こんなに肯定意見があるから良い商品ね!」と、錯覚を起こして購入に至るわけです。


では、どうすればいいのか?
少し検索ワードを変えてみましょう。

【◯◯水 効果なし】
【有名人 宣伝 なぜ?】
【◯◯水 販売元 会社】

このように否定意見を検索してみるのはいかがでしょうか?
こうするだけで、その商品の否定意見を見ることができ、よりどちらが科学的に信頼できるかを考えることができます。
これが『正しく疑う』の根幹になりますね!

ただとても恐ろしいことに、最近のニセ科学商品は否定意見で調べても、最終的に肯定意見に辿り着くようなサイトに誘導されますのでお気をつけて…
(ここまで手が打ってあるのかと戦慄しています…)

 

怪しい商品は『肯定』と『否定』を比べる

怪しい商品を『正しく疑う』とは "『肯定』→『否定』を調べる" と言うことになります。
しかし先ほども言ったように、最近のニセ科学商品販売者は『否定』を調べられることも想定済みなので、すでにネットに工作をしてあります。

では、どのようにして深く調べれば良いのか…?
答えは『1個ずつ要素を調べていく』になります!
どういうことかわからないと思いますので、◯◯水くんの事例で考えましょう!

「あの有名人も使っている◯◯水は、あなたの生活の質を向上してくれます!」

ここでの要素は『あの有名人』『◯◯(成分)』『生活の質』ですね!
そしてこの要素を以下のように連想していきます。

要素1:『あの有名人』
→ その有名人って誰?
→ その人って科学の知識あんの?
→ なんで有名人みんなこの商品知ってんだろ…?

要素2:『◯◯(成分)』
→ ◯◯ってどんな成分なんだろう?
→ ◯◯って体にどんな働きするの?
→ ◯◯って気体なのに水の中に溶けるのかな?

要素3:『生活の質』
→ ここで言う生活の質ってなんのこと?
→ そんな良い商品がなんで製薬企業から出てないの?
→ 誰が「生活の質が上がった!」って言ってるんだろう?

と、思いつくことを読者さんなりに考えて1個ずつ調べていくのです。1個の要素に絞って検索していくとニセ科学商品販売者の手が及んでいない、健全な情報に辿り着けます!
そんな健全な情報を調べていくうちに胡散臭さの正体、この手の商品のカラクリが手にとるように分かってきます

 "自分で多角的に、そして徹底的に調べる"
という行為が重要なのです。
これが騙されないための第一歩と言えるでしょう!

と言うか、「胡散臭い話だなぁ」と感じれた時点でほぼ勝負は決していて、皆さんの危険察知スキルは100%に近い確率で発動していますよ!
この訓練を続けていると、ニセ科学商品のホームページとかブログを3秒くらい見た瞬間、危険察知スキルが働くようになるのでぜひ身につけてくださいね。

 

まとめ

今回は『ニセ科学』を誰でも簡単に見抜く方法をご紹介しました。

ただ、先にもお話しましたが、まだまだ見抜く方法がございますヨ!
上記の知識だけだとまだ迷ってしまうところがありますので、さらに追加で記事を書いていこうと思います。

全ての考え方を身につけたら99.9%騙されることはなくなりますので、ぜひ美味しいものを食べに行ってください。

それでは自分も、イタリアンでも食べに行ってくるとしましょう!